私は、何となくという感覚はとても大切だと思っています。
何となく調子がいい…とか。
何となく良い感じがする…とか。
逆もまた然り。
それを、体感できるのがオーリングテストだと思います。
薬の種類がたくさんあって、選びにくい時や
アクセサリーを選ぶ時など…ほとんどありませんが(笑)
活用させていただいています。
指で輪を作り、
その離れにくさを比べるテストです。
離れにくいほど、体に合っているという結果になります。
詳しくはこちら。
私も詳しくは知らなかったのですが、
医学的な分野で活用されているようです。
ちょっと、怪しい感じがしてしまいますか?
特に、宗教的なものでは無いと思うのですが。。。
こんな話題を出したのは、
私が夜な夜な飲むお酒について…
オーリングテストをして、
体に合ったものを選んでますよ?
なんて、言い訳のためでした(笑)
しかし、色々な場面で活用できるテストだと思いますし
結構な違いが表れるので、
興味深いと思います。
皆さんも、試してみてください。