気まぐれ日記

魚の食べ方

本日は金曜日らしい営業で・・・
お断りをしてしまったお客様がおりました。
申し訳ありませんでしたm(__)mそして、本日は
少女Aさんがお友達を連れて遊びに来てくれました。
皆さん、ありがとう♪
写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
ごめんなさい<(_ _)>
少女Aさんは最近忙しく、
睡眠時間が短いそうで・・・早めのお帰りでした(ToT)/~~~
実はその後、
久しぶりにAmamaが遊びに来てくれたのです?
来週は遅めの夏休みだそうです。
素敵な休みをお過ごしください。

また、明日、卓球の試合のS&Iさんも遊びに来てくれました。
頂きましたよ?優勝宣言(笑)
今度は有言実行でお願いしますね?(笑)
ぜひ、祝杯をあげましょう!!
楽しみにお待ちしていますよ?♪

さらには、私の元同僚たちも遊びに来てくれました。
車が渋滞したり、東上線が止まってしまっていたりと
様々な困難を乗り越えてのご来店ですm(__)m
お話はあまりできませんでしたが、
とても楽しかったです!!
また、遊びに来て下さいね\(^o^)/

そして、遅い時間にはおーみさんがお一人でご来店くださいました♪
お仕事が終わるのが遅かったようでした。
お疲れ様です(#^.^#)
初めの表情はお疲れの様子でしたが、
次第に柔らかい顔になって行きました?
良かったです(*^_^*)
お酒で癒される一面も、ありますからね!!
またいつでも、お待ちしています♪

Uさんカッパさん、姉さんも、本日の営業に来店いただきましてありがとうございました!!
グラタンの事、実質検討しますので・・・
もう少々お待ち下さいませm(__)m

また、その他のお客さま方・・・ありがとうございました!!

明日も頑張ります♪前回のブログにも少し書きましたが、魚の食べ方の綺麗な方は素敵だと思います。
私も幼い頃には、魚の食べ方を注意されたものでした(汗)
本日もT大尉にご来店いただきましたが、
大尉の魚の食べ方の綺麗な事(>_<)
さんまの骨と頭と尻尾しか残っていません!!

大尉の話によると、
様々な流儀があり、
さんまの骨を中心で折り重ねたり・・・
究極には頭や骨まで食べる方も居るようです(笑)

皆さんも、独自のルールがありますか??